SSブログ
2009年の現場 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

四国中央市O様邸地鎮祭 [2009年の現場]

先日8月26日

川之江町O様邸地鎮祭が行われました。

DSC05136.JPG

DSC051340.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

棟上げ完了。 [2009年の現場]


『IT.House』

今週は猛暑の中、29日に無事[ぴかぴか(新しい)]上棟[ぴかぴか(新しい)] となりました。

DSC01978.JPG(建物全景)



DSC01965.JPG(屋根裏の棟飾り)

屋根裏に棟飾りをつけて、いりこ・塩・酒で清めて、最後に

御施主さん家族みんなで建物の4隅をいりこ・塩・酒で清めました。



DSC01967.JPG

お姉ちゃんも一緒にお手伝いです。

DSC01973.JPG

最後に家族全員で記念写真[カメラ]を撮りました。

今週は大変暑く[晴れ]、休憩をたくさん取ながらの棟上げでした。

無事に終了し、ひと安心です。[手(チョキ)]

来週からは屋根・外壁工事が始まります。お盆休みまでには

戸締りが出来るように頑張ります。。。。。[ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

上棟&地鎮祭 [2009年の現場]

本日は上棟・地鎮祭共に吉日の日です。
西川建設でも
『IT.house』にて上棟,四国中央市妻鳥町K様邸にて地鎮祭が
行われました。

20080729095548.jpg

20080729100016.jpg

ちょっと外に出ただけでも
フラフラするような暑さの中
現場の皆様本当にお疲れ様でした。。。。。。




タグ:四国中央市
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

現場状況 [2009年の現場]


   『IT.House』

今週の 『IT.House』 は基礎の立上げ部分のコンクリートが流しこまれ

天端をならし型枠が外されました。ここではセルフレベリング工法で行い

ました。  (通常はモルタルならしが多いのですが・・・・・)

DSC01861.JPG
 材料に水を入れて混ぜれば[決定]です。


DSC01862.JPG
 基礎の中に流します。

DSC01863.JPG
 長い定規でならせば完成です。

 このレベリング工法は工期の短縮ができ、高さの精度もモルタル

 ならしよりも抜群に良いです。

 来週の火曜日はいよいよ上棟です。月曜日には土台を敷き、

 足場組みと大忙しです[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

基礎工事 [2009年の現場]

   『IT.house』

今週は、強い日差し[晴れ]の中で基礎工事の真っ只中です。[ダッシュ(走り出すさま)]

基礎の型枠を組み→設備の配管を埋めて→鉄筋を組んで

→コンクリートを打ちました。

DSC01597.JPG
 基礎の鉄筋は15cmピッチで組んでいます。
 鉄筋の下にある青は水が通る配管、ピンクはお湯が通る配管です。
 配管の中に樹脂管で水・お湯を通します。
       (この工法の方が従来より水漏れの心配がありません[ひらめき]



DSC01599.JPG
 レッカー車でコンクリートを運搬します。




DSC01606.JPG
 左官職人さんの手により綺麗に仕上がっていきます。[ぴかぴか(新しい)]



DSC01607.JPG
 ベタ基礎の土間部分コンクリートの完成です。[手(チョキ)]


来週は引き続いて基礎工事の立上げ部分の施工になります。。。

上棟日は7月29日(火曜日)に決定しました。[家]






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

地盤改良 [2009年の現場]

DSC01479.JPG
   『 IK.house 』

今週から、三島中央にて工事着工致しました。

鉄筋コンクリート構造の3階建て住宅 (床面積31坪)の住宅です。

商店街に面している上に敷地が狭い為、施工はやりにくいですが

11月末の完成を目指します。

今週は、地盤調査の結果少し軟弱地盤があるため、基礎を支える

ための土台作りとして地盤改良の工事をしました。

地盤補強は砕石杭打ち工法です。

DSC01479.JPG
 重機で砕石を入れるための穴をあけます。


DSC01482.JPG
 今回は2m掘りました。


DSC01485.JPG
 砕石を入れます。


DSC01486.JPG
 重機で砕石を絞め固めます。


DSC01488.JPG
 杭打ちの完了です。


最近は砕石パイル工法言う上記の工法でほとんど地盤改良をしています。

この工法は従来のセメント工法より地球環境にやさしく、

施工も早く出来ると言う利点があります。 (もちろん価格も安いです)

来週からは本格的に基礎工事が始まります。。。

 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

地鎮祭 [2009年の現場]

    
     『IT.house』

 6月19日 小雨の中、土居町にて地鎮祭を取り行いました。

 お施主さん御夫婦と、お子さん二人に奥さんのご両親、そして

 設計士さん二人の参列でした。

 
DSC01362.JPG
 祭壇には鯛・乾物・お酒・塩・お米・野菜・果物などが奉られています。


DSC01368.JPG
 敷地の四隅を神主さんがお祓いします。


DSC01370.JPG
 御施主さんが初めに鍬入れをします。


DSC01374.JPG
 御夫婦で工事の完成と安全の祈願をします。

 これにて、無事終了になります。時間的には30分程度の行事ですが

 さすがに、お子さんにはかなり暇な時間だったみたいです。

 DSC01381mini.jpg
 
 最後にご家族と神主さんとで記念撮影[手(チョキ)]です。

 完成は11月の予定です。。。[わーい(嬉しい顔)]
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

遺跡発掘!!! [2009年の現場]


   『 IT.house 』 

   今週から土居町にて、木造平屋建ての住宅を着工します。

   建物付近は遺跡の指定地域に指定されているそうで、市役所
   
   の人が立会いの中、敷地を調査しました。


   DSC01304.JPG
   1m×2mの大きさを掘りました。


   DSC01303.JPG
   30cmごとに慎重に掘っていきます。


   DSC01306.JPG
   およそ1.6mほど掘りました。


   DSC01307.JPG
   市の人が土器などがないか手作業で探していました。

   今回は、何もありませんでしたが縄文時代の遺跡がこのあたりには

   あるみたいです。

   今日は何か昔に戻ったような気分の一日でした。。。

   
       
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

四国中央市中曽根町S様邸地鎮祭 [2009年の現場]

四国中央市中曽根町S様邸地鎮祭が行われました。

DSC04381.jpg

DSC04384.jpg

DSC04386.jpg




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

建築模形 [2009年の現場]

今度、川之江町にて建築予定の建物の打ち合わせをしました。この建物は 平屋建てのコートハウス (専用の中庭付の家) で四国中央市でも非常に珍しい建物だと思います。早くも完成が待ち遠しいです。                          (まだ、契約前だけど・・・・・[たらーっ(汗)]
その建物の建築模形を設計士さんが持って来てくれました。
 
 DSC01209.JPG
建物の全景です。4方向ともコンクリートの壁に覆われています。
所々にある四角の穴は天窓です。


DSC01210.JPG
真っ白で少し見にくいですが、手前側と奥側に庭があります。


DSC01211.JPG
建物の手前にはLDK・右側には水廻り・奥には個室スペースとなっています。

自分も専門学校時代はたくさん模型を作ったけど、これがなかなか手間がかかり夜遅くまで作ったのを思い出しました。しかし、模形は誰が見ても建物の形や間取りが分かり大変便利なものだと、あらためて思いました[ひらめき]   今度、何か機会があれば挑戦してみようかな。。。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | 次の10件 2009年の現場 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。